「清親 -光線画の向こうに」展 
プロムナード・コンサート
			
			概要
ジャズピアニスト小池純子氏による演奏です。
”月と星”を多く描いた小林清親にちなんだプログラムになっています。
ぜひお越しください。
◆演奏:小池 純子(こいけ じゅんこ / ピアノ)
◆日時:3月13日(日)1回目13:00~ 2回目15:00~(各回30分程度)
◆プログラム
 13:00〜
 Fly Me To The Moon(Bart Howard) 
 The Star Crossed Lovers(Billy Strayhorn)
 Moonlight Serenade(Miller - Parish)
 Night Lights(Gerry Mullign)
 Moonglow(Hudson - Lange - Mills)
 Star Dust(Hoagy Carmichael)
 15:00〜
 When You Wish Upon A Star(Leigh Harline)
 Stars Fell On Alabama(Frank Perkins) 
 When Light are Low(Benny Carter)
 So Many Stars(Sergio Mendez)
 Moonlight In Vermont(Karl Suessdorf)
 Dancing In The Dark(Arthur Schwartz)
 Moon River(Henry Mancini)
※プログラムは変更になる場合があります。予めご了承ください。
◆会場:エントランスホール
♪どなたでもお聴きいただけますが、お席のご用意はございません。
演奏者プロフィール
				
				
				
				名古屋生まれ。20才からピアノトリオでプロ活動を始める。
一時、信州の山に移り住み、後インドに渡る。 ‘91年上京。渡辺文雄らと活動。’98年渡米。 俊英ミュージシャンを率いたクィンテットは絶大なる人気を誇る。 NHKセッション’97’99に出演。’99初リーダーアルバム『UH HUH!』でCDデュー。 2009年、単身ニューヨークに渡り、サックス奏者 Jimmy Heath 氏をフィーチャーしたアルバム‘Danny Boy’を録音。2010年、安カ川大樹氏のレーベル‘ダイキムジカ’より発売。
2013年現在、 東京、横浜を中心に、自身のリーダートリオを始め、デュオ、ソロ、カルテット、クィンテットと幅広い演奏活動を行っている。





