日本の版画1200年―受けとめ、交わり、生まれ出る展 関連イベント
プロムナード・コンサート「日本の版画と若き響き」

「日本の版画1200年―受けとめ、交わり、生まれ出る」展 の関連イベントとして、美術館のエントランスホールで、大学生によるコンサートを開催します。どなたでも、無料でご鑑賞いただけます。ピアノ曲や声楽、器楽演奏をいたします。演奏する学生の皆さんの若さ溢れる演奏をお楽しみください♪

※お座席は90席程度になります。(立ち見での鑑賞もできます。)

日時

2025年6月14日(土)

第1部 13時から
第2部 15時から
  (各回30分程度)

演奏

第1部 玉川大学芸術学部音楽学科
第2部 桜美林大学芸術文化学群音楽専修

会場

町田市立国際版画美術館1階 エントランスホール

プログラム

第1部(13:00~13:30)

ピアノソナタ 第6番 イ長調 作品82 第1楽章《プロコフィエフ》
「ミニヨン」によるグランドファンタジーより《P.タファネル》
ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ト長調 作品78 第1楽章《ヨハネス・ブラームス》

※演奏曲順は変更する場合があります。

第2部(15:00~15:30)

朝凪と雲《松岡邦忠》
海風と旅人《松岡邦忠》
「休暇の日々から」第一集より“古いオルゴールが聞こえるとき”《セヴラック》
「小組曲」より“メヌエット”(ピアノ連弾))《ドビュッシー》
「マ・メール・ロワ」より“パゴダの女王レドロネット”(ピアノ連弾)《ラヴェル》
オペラ「フィガロの結婚」より “5...10...20...”《モーツァルト》
オペラ「ドン・パスクアーレ」より“あの騎士のまなざしを”《ドニゼッティ》

※演奏曲順は変更する場合があります。

プログラム配布時間

第1部 12時30分から
第2部 14時30分から

  • 芹が谷だより
  • オフィシャルX
  • 版画のつくりかた
CLOSED クローズ本日は休館日です
  • 2025.05
    SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    31
  • 2025.06
    SUNMONTUEWEDTHUFRISAT
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
休館日
開館日
イベント

平日:午前10時〜午後5時
(入場は4時30分まで)
土・日・祝日:午前10時〜午後5時30分(入場は5時まで)

  • 小学生、中学生のみなさまへ

公式X  公式Instagram

〒194-0013 東京都町田市原町田4-28-1
連絡先 電話 042-726-2771